子育て・教育のしやすい環境、サポート体制が充実しています。
子育てする すべての方を応援します
-
-
-
-
保育園・認定こども園・幼稚園
中学3年生までのお子さんの医療費自己負担額全部を助成します
-
子育て支援医療
0歳児~中学校3年生までのお子さんの医療費の自己負担額(所得制限なし)を助成します。
2人目以降のお子さんの保育料を軽減します
-
保育料の軽減
保育が必要なお子さんの兄・姉を1人目と数え、2人目の保育料を1/3、3人目以降を無料とします。幼稚園の保育料にも助成があります。
児童センター
-
交流ひろば
お子さんや子育て中のご家族の方、高齢者、外国出身の方など幅広く自由に集い、交流できる場所です。親子ふれあいサロンはお子さんが屋内で安心して遊ぶことができます。
学校・教育
特定不妊治療を受けている夫婦に治療費の一部を助成します
-
特定不妊治療費助成事業
山形県の助成上限を超えた特定不妊治療を受けている夫婦に治療費の一部を助成します。男性不妊治療には加算します。