イベント&ニュース イベント&ニュース

  1. トップページ
  2. イベント&ニュース
  3. 詳細

イベント

2023年6月9日(金)

7/9(日) 第22回 庄内で暮そう!移住者交流会を開催します!!

このイベントは終了しました

じゅんさい採り、楽しかったですね!

 

みなさま、お待たせしました!

庄内で暮そう!移住者交流会のご案内です。

 

今回は生粋の酒田っ子でも経験する機会が少ない「じゅんさい」採り

木船に乗ってプルンプルンのじゅんさいを採った後は、皆でランチ交流会

八幡地区大沢の方々が作ってくれるお料理もありますよ~。

 

ランチ会からの参加も大歓迎です☆

みんなで初夏のアクティビティを楽しみましょう!!!

 

↓↓年齢制限あり↓↓

*3歳から小学2年生までは、保護者と一緒にゴムボートに乗船いただきます

*小学3年生以上は、一人乗りの木船に乗船可能です

*3歳未満のお子様はじゅんさい採りはできません(ランチだけの参加大歓迎!)

 

 

【主催】庄内で暮そう!移住者交流会

【日時】令和579日(日)10:00~1330(9:45受付開始)

    ランチから参加の方は、1145集合

じゅんさい採りは雨天決行・荒天中止(中止の判断は前日に行います)

じゅんさい採りが中止となってもランチ会は開催します!

その場合は、参加者全員1100にご集合ください。「酒田方言いろはかるた」をしましょう!

 

【場所】酒田市大沢地区の沼(大沢コミセンで受け付け後、皆で移動します)

集合場所:大沢コミュニティセンター(酒田市大蕨字二タ子213番地)

【参加費】

==じゅんさい採り&ランチ交流会参加==

中学生以上 ¥2,500(じゅんさい採り¥2,000(内¥1,000は事務局負担)、ランチ代¥1,500

3歳~小学生 ¥1,000(じゅんさい採り¥1,000、ランチ無料)

==ランチ交流会のみ参加==

中学生以上 ¥1,500

小学生以下 無料

*大沢のお料理グループのみなさんからは、おにぎり・納豆汁などをご準備いただきます

*その他オードブルも準備します

     

【対象】どなたでもOK(但し、じゅんさい採りは年齢制限あり)

【定員】20名程度

 

【持ち物・服装】

◆長靴を着用または持参

◆汚れても良い動きやすい服装

◆雨でもじゅんさい採りは行いますので、雨具をお持ちください(その他、タオル・着替えなど適宜)

◆飲み物は各自で準備お願いします

◆お子様のお食事など、食べ物の持ち込みも自由です

 

【申し込み】下記Googleフォームより、72日(日)までにお申し込みください。

https://forms.gle/WbVBAGDY6tfnz6e87

お申し込み後、ご登録いただいたメールアドレスに申し込み内容を自動返信いたします。

shonai.ijushakoryukai@gmail.comを受信できるよう設定お願いします。

 

【注意事項】

◆ライフジャケットを装着していただきます(ライフジャケットはこちらで準備します)

◆沼の深さは120cmくらいです

 

【当日のスケジュール】

  9:45~ 受付開始

10:00~ 開会のあいさつ

10:05~ 沼へ向け出発(各自の車で先導車の後を走る)

10:15~ じゅんさい採り開始(説明後、2チームに分かれる)

11:45~ コミセン到着

1200~ ランチ交流会スタート

1330   終了

 

【大沢コミュニティセンターへのアクセス】

恐れ入りますが公共交通機関はございませんので、自家用車等でおいでください。

 

 

(お問合せ)

酒田市移住相談総合窓口

0234-26-5768

 

  • kouryuukai1

  • kouryuukai2

  • kouryuukai3

一覧へ戻る

移住に関するご相談はこちら お気軽にご相談ください♪ 移住に関するご相談はこちら お気軽にご相談ください♪

Page top